奥武蔵グルリ1周トレラン
西武ハイキングに合わせて伊豆ヶ岳へ!
子の権現からトレラン開始!
伊豆ヶ岳では、遠足の学生で超密状態?
アルバムは下記アドレスから見れます。
http://ken-3.o.oo7.jp/2020syomaru.html
登山・トレラン等、一覧は下記から!
http://ken-3.c.ooco.jp/trailran.html
西吾野駅からスタートする。
スタート駅でポイント貰える筈がゴールに変更?
YAMAPとTATTAを起動してスタート。
伊豆ヶ岳に向かう、高畑山、古御岳を通過!
3人に会う位で静かだ、風の音だけ響いていた。
伊豆ヶ岳が遠足で賑やかで満員?
平日なのに一般登山者も多かった?
正丸峠に向かって進む、登山者は少ない!
正丸駅から登る人も少しはいる様だ!
峠の奥村茶屋は閉まっていた、平日なので予想はしていたがチョット残念?
ここに駐車して山に入っているハイカーも居た>
正丸山、川越山を通過、急な登りと下り、階段は大分荒れている?
山頂でお昼を食べているグループがいた。
双子山まで足を延ばした、刈場坂峠に到着。
道路通行止めで寂しい場所に成っている。
一切車道は通らずに、山道でつつじ山へ!
つつじ山からは展望が少し有る。
車道は楽だが?山道がUPダウンがきつい?
関八州見晴台までは、全て山道を使って到着。
一部車道部分も通行するが、通行に支障は無い。
高山不動尊に下り、西吾野駅に向かう。
駅近くの民家に、サルが大群で降りて来てる?
歩いていると怖さを感じた?
« 飯能アルプス (天覧山~天覚山) | トップページ | 飯能南アルプス »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント