大阪マラソン
2019年 大阪マラソン大会
3回目の大会参加
今年も市民アスリート枠にて参加
大阪マラソンアルバムは下記から
http://ken-3.o.oo7.jp/2019oskama.html
京都御朱印めぐりアルバムは下記から
http://ken-3.o.oo7.jp/2019kyoto.html
大阪御朱印めぐりアルバムは下記から
http://ken-3.o.oo7.jp/2019osaka.html
前日受付会場へ。
土曜日の午後でかなりの混雑だ!
何もかも行列が出来全てスルーパス?
大阪港に有る、日本一の山に向かう?
3回目の挑戦で登頂した。
紫組でエントリー
各色事に拘りが有る様です?
ココの名前が載っている!
あいうえお順で探しやすいが字が小さい!
早朝大阪城のスタート地点へ。
若ちゃんFRC集合場所に行く。
スタートは城の反対側UP序に軽く走る。
早くから並んでる選手も居る?
A・Bブロックが最初のウエーブスタート。
開会式が始まり、芸能人もかなり走る様だ?
御堂筋や各通りは銀杏が色好き綺麗だった!
新しいコースに成りやたらに折り返しが多い。
折り返しのポールにも拘りが?
まいどエイドは食べ物がずらりと並ぶ。
全部食べると腹いっぱいになってしまう。
どれも美味しそうだが?立ち留まって食べる。
大阪名物エイドに並ぶ。
走ってる最中にタコ焼きはきつかった?
また太ってゴールしそうだ?
最後は大阪城に戻って来る。
城内に入ってもゴールが遠い!
通常お城がゴールだと急坂を登ってゴール!
大阪城は坂が無い分良かった?
正面の大阪城が現れる
城が見えてもゴールは見えない?
紅葉も見頃で癒される。
ゴールゲートが目の前に現れる。
ヤットレースも終わりを告げる。
4時間11分37分でゴール出来た。
ゴールで倒れる選手も数人いた。
タオルもタイガース色?
完走メダルは銀杏を型取ったデザイン!
« イタリア・ワインを楽しむ旅 | トップページ | 伊勢の森トレラン »
コメント