2019年初詣マラニック
飯能アルプス、子の権現&竹寺へ。
入間市の仲間からの誘いで参加!
吾野駅からスタートし入間市までぐるっと回る。
アルバムは下記から
http://ken-3.o.oo7.jp/2019takedera.html
吾野駅をスタートして浅見茶屋までゆるい上りが続く。
走っても歩いても同じ速さ?
日陰は寒い、なかなか体が温まらない。
浅見茶屋もで来ると大分温まった。
茶屋は休みだった。
ココから先は登山道に入って行く。
急な坂をひたすら上って行く。
疲れて来た頃に車道に出る。
子の権現はもう直ぐそこだ!
参拝者、ハイカーも結構来ている。
展望台からの東京は霞んでいる。
スカイツリーは如何にか見える!
参拝して御朱印を戴いた。
トレニックの試走する人もいた。
ココから竹寺まで気持ち良いコース。
木漏れ日のトレランは楽しい!
竹寺にも参拝者が多い。
甘酒の無料サービスが有る。
2杯戴き、御朱印も戴く。
ゆっくりしたのちスタート。
ココから車道をひたすら降る。
名栗の集落、県道に出る。
7-11で給水給食して休憩!
飯能まで1時間まだ頑張る。
県道の裏道なので車は少ない。
飯能中央公園に1時間で到着。
コンビニで小休止!
サアーここから入間市根岸橋まで!
後1時間でゴールだ。
299号国道は混んで渋滞気味!
35㎞の初詣マラニックも6時間で終わる。
後半の車道は疲れる。
良い練習に成った。
« 2018年の瀬マラソン | トップページ | 川越七福神めぐり障害者(伴走) »
「ランニング」カテゴリの記事
- 川越七福神めぐり障害者(伴走)(2019.01.05)
- 2019年初詣マラニック(2019.01.04)
- 2018年大ダワナイトラン(2018.09.16)
- わかちゃん練習会in東京(2017.11.11)
- 若ちゃん練習会(2017.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント