最近のトラックバック

« 2014年UTMF完走後半 | トップページ | 2014年野辺山100kmマラソン »

高尾山から小仏城山ハイキング

連休の合間に足の癒しにハイキング。
天気も良く高尾山へと出掛けた。
小学校の遠足に遭遇し山は大渋滞。
2014atakai11jpg


気温も上がり汗ばむほどの天気となった。
高尾山へは琵琶滝コースへと足を向けた。
琵琶滝から異常な騒ぎ声が聞こえだす。
2014atakai12jpg


小学生が異常に多い。
日野小学校の遠足らしい。
ノロノロ、止まったり、写真撮ったり。

山頂まで渋滞が続いた。
山頂もシートを広げた小学生で隙間が無い。
ベンチで昼を食べ、小仏城山へ向かう。
2014atakai13jpg


ここからはのんびりとハイキングが楽しめた。
コースの階段を板張りの階段に改修していた。
小仏城山山頂は八重桜が満開だった。
2014atakai14jpg


弁当を広げのんびりと景色を楽しむ。
ビール、おでん、なめこ汁など楽しむ人も。
トレランの人も数人見えた。
2014atakai15jpg


のんびり歩くのも良かった。
まだUTMFの疲れが残り走れないのが本音。
高尾山からは稲荷山コースで戻った。
2014atakai16jpg


午後はキャプテン宅を訪問。
ボストンマラソンの話を伺った。
2年後、80&60での頑張りを誓った。
2014atakai17jpg


« 2014年UTMF完走後半 | トップページ | 2014年野辺山100kmマラソン »

アウトドアー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ