最近のトラックバック

« 芳賀富士 | トップページ | 福島の桜巡り »

2014ハセツネ30K

2日間スタッフを行うので五日市の会場へ
前日は会場作り&コース整備。
当日は第2スイパーで篠窪仮設口へ。
2014hasetune30k2


前日作業は会場のテント設置。
受付時の配布物の仕分け。
会場レイアウト作り。
2014hasetune30k1


午後は駅から会場までののぼり立て。
公共物へ設置すると警察の指導を受ける。
商店主に許可を取ってのぼりを立てた。

前日はこの作業で終了。
公民館で全体ミーティング後夕食。
夕食後は公民館に戻り雑魚寝で就寝。

当日は5時に起床し各自の分担作業へ。
7時に第2関門担当と篠窪仮設口へ向かう。
8時前には到着長い1日が始まる。

暫くするとランナーズが到着しチップマット設置。
そしてトイレ業者が来て仮設トイレの設置。
第2関門は準備完了した。

トップ選手が通過するまでには2時間ほど有る。
スタッフ同士のトレラン会話が弾む。
豪華な装備を持っているのにビックリ。

トップ選手が通過すると次々に選手がやって来る。
最近のトレランリックの変貌ぶりに驚いた。
12時頃は絶え間なく選手が通過して行った。
2014hasetune30k3_2


13時関門、30分前にスイパーが到着。
引き継いで我々がスタートする。
最後尾選手の後を付かず離れず着いて行く。
2014hasetune30k10

コース上のゴミ拾い、看板の撤去しながら進む。
膝を痛めた選手が多くペースが遅い。
篠窪峠仮設林道で一人のリタイヤ者を収容。

市道分岐でスタッフに矢印看板を手渡す。
第3関門閉鎖までには間に合わない時間が迫る。
それでも選手は前へ前へと進む。
2014hasetune30k23


無線では入山峠関門アウト者が30名ほどいるらしい。
15時に28名が自力でゴール会場へ向かう。
我々第2スイパーが15時10頃到着した。
2014hasetune30k24


我々も自走で会場へ向かう。
誘導テープが回収されて無く撤去しながら向かう。
今熊山で28名の自走組に追い着いた。
2014hasetune30k34


この辺は桜やつつじが満開で山が綺麗だ。
会場に着くと解体作業が進んでいた。
長い長い1日がヤット終わった。

« 芳賀富士 | トップページ | 福島の桜巡り »

アドベンチャー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ