北八ヶ岳 北横岳
野辺山高原野菜のマスターと登山に出掛けた。
そんな時、私は体調を崩し不調に陥って入ってしまった。
食べれず、飲めず、寝れずが2日、無謀に25年振り山に出掛けた。
アルバムは下記サイトへ!
http://www17.tok2.com/home/sangakugundan/2014kitayoko.html
手軽なコースを選択して北横岳へと向かった。
野辺山から蓼科方面まで1時間程のドライブ。
周辺にはまだまだ雪が沢山残っている。
ロープウィーに乗り壷庭まで上がる。
積雪は2mほど有る感じだ。
ボーダーもたくさんいた。
北アルプスも全山真っ白に見えていた。
乗鞍岳、御嶽山、南アルプスも白く輝いている。
瑞牆山、金峰山や秩父の山々も見える。
北横岳へと高度を上げていくと風を感じて来る。
八ヶ岳の山頂も段々顔を出してくる。
更に高度が上がると野辺山高原も見えて来る。
横岳ヒュッテでは多くのハイカーが休憩している。
風もなく、陽だまりで暖かい、テータイムに最高!
ここから山頂へは残り僅かだ!
急登を一気に登り山頂に立つ!
蓼科山が目の前に見える。
浅間山もはっきりと近くに見える。
アルプスの山々がクッキリを眺められる。
北岳山頂には傘雲がかかってきている。
8時間後のは雨だろう。
風も強く早々に下山を開始。
下りはアット言う間に下りてしまう。
5時間の行動で水は飲まなかった、かりんとう3ヶだけ食べた。
不調で飲み食いの食欲が出なかった。
それでも無事下山できて良かった。
入浴時体重測定したら5kgも痩せていた。
「登山」カテゴリの記事
- 会津駒ヶ岳(2020.10.20)
- 越後駒ヶ岳(2020.10.19)
- 男体山登拝登山(2019.08.06)
- 富士山登山(2019.07.28)
- 2019年分水嶺トレイル(2019.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント