狭山走友会練習会&新年会
今年初めての練習会の開催。
今日は一段と冷え込み北風が冷たい。
3枚重ね着しても一向に体が温まらない。
奥武蔵駅伝大会
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000000959.html
筋肉も硬く動きも悪い。
のんびり走ると寒い。
速く走ると足が重く感じる。
兎に角北風が寒く5㎞で折り返した。
今日は10㎞で練習は終了。
寒くて走れる雰囲気では無かった。
早めに新年会場に向かう。
シャブシャブの食べ放題、飲み放題!
2時間の新年会のはじまり。
会員、昨年の反省と今年の抱負を語った。
故障者も多く、故障しない事が一番の様だ。
今月末には、奥武蔵駅伝でアンカーを走る事になった。
「ランニング」カテゴリの記事
- 川越七福神めぐり障害者(伴走)(2019.01.05)
- 2019年初詣マラニック(2019.01.04)
- 2018年大ダワナイトラン(2018.09.16)
- わかちゃん練習会in東京(2017.11.11)
- 若ちゃん練習会(2017.09.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
桃太郎さん、今年も宜しくお願いします。
私も長野Mは走りません、一週間後のUTMFに参加します。
なので富士五湖にも行けないかもしれません?
何処かの大会で会えるのを楽しみにしてます。
投稿: KEN | 2014年1月 7日 (火) 23時05分
KENさん、明けましておめでとうございます。
お正月早々から全開!とはいかなくても、メンバーの皆さん、しっかり体は動かしたようですね。さすが山岳軍団の皆さんと尊敬してしまいます。
私たちの走友会も昨夜新年会を開催したのはいいのですが、練習会に続いてということではなく、全く飲むためだけの集まりで、走友会というより酒友会みたいです。
今年、私は開催日がかちあった長野Mとチャレンジ富士五湖なので、後者にエントリーしました。
一昨年、エイドで激励いただいたことが懐かしく思い出されます。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桃太郎 | 2014年1月 6日 (月) 10時42分
KENさん、明けましておめでとうございます。
お正月早々から全開!とはいかなくても、メンバーの皆さん、しっかり体は動かしたようですね。さすが山岳軍団の皆さんと尊敬してしまいます。
私たちの走友会も昨夜新年会を開催したのはいいのですが、練習会に続いてということではなく、全く飲むためだけの集まりで、走友会というより酒友会みたいです。
今年、私は開催日がかちあった長野Mとチャレンジ富士五湖なので、後者を選びました。
一昨年、エイドで激励いただいたことが懐かしく思い出されます。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桃太郎 | 2014年1月 6日 (月) 10時38分