最近のトラックバック

« 1歳刻みランキング | トップページ | 第18回日本山岳耐久レース »

ハセツネ講習会

晴天の中フィールドマーシャル講習会開催。
2回目の講習で市道山から浅間峠間。
20kmポストの距離計測も行った。
2010hasekousyu1


武蔵五日市駅にスタッフは8時集合。
既にハイカーでバス停は凄い行列。
8時30分に講習生が集まり出す。
2010hasekousyu2

1回目参加の講習生はほぼ参加。
9時発のバスは臨時を2台出した。
ギュウギュウ詰めのバスはやっと笹平着。
2010hasekousyu3

笹平から地形図を説明しながら行く。
ヨメトリ坂を登って市道山へ。
前回下山した臼杵山が左に見える。
2010hasekousyu4

市道山付近は杉の木伐採が進んでいる。
花粉の少ない杉に植え替えるらしい。
イッポチ山分岐の道標は根元が腐りかけている。
2010hasekousyu5


ここから先が本コース。
講師が各所で間髪入れずに説明。
大きな声が山の中を響き渡る。
2010hasekousyu6_2

吊り尾根を越え醍醐丸へと来る。
ここにはまき道と直登コースが有る。
18回大会は直登コースと競技部長は言張る。
2010hasekousyu7

山頂を登ったがレースはまき道が有利。
矢印看板を設置してもまき道を行かれてしまう。
その意見に納得し従来通りまき道コース。
2010hasekousyu8

生藤山付近の20kmポストが現状無し。
山頂からコロコロで計測し位置を確認を行う。
軍刃利神社に前回は設置したが30m程手前だった。
赤い杭が今回の20kmポスト地点。
2010hasekousyu9

浅間峠までも練習を兼ね計測を行う。
木の根、階段等でも正確に測定。
浅間峠では給水、サプリ等補給に付いて。
2010hasekousyu10


この峠は甲州武田軍の遺構跡残っている。
マニアにはたまらない場所でも有るらしい。
上川乗まで下山し講習を終了した。

« 1歳刻みランキング | トップページ | 第18回日本山岳耐久レース »

アドベンチャー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ