癒しの温泉
今日は代休でのんびり過ごした。
昼時に15kmほどのんびり走る。
3時に極楽の湯に出掛けた。
近くの梨園に行き、北海道に梨を送った。
サービスに6個ほど貰った。
道沿いには無人販売所で4個100円で販売。
ぶどう園もそろそろ終わりを迎えている。
練習コースのぶどう、梨畑を走ると香りが漂う。
栗畑も大分実って来て少しつつ落ちて来た。
大分走りやすくなり気合いを入れて行きたい。
今週は浦佐温泉耐久も有り15kmで止めてしまった。
記録は如何でも良くハセツネの練習で走りたい。
ここ残業、休出で疲れた体を癒しに極楽湯に行った。
昼間でも結構混雑していた。
400円券のサービス券で入館した。
脱水になりそうなくらい汗を出した。
出がらしになるくらい温泉に浸かった。
大分楽になった気がするだけで十分かな?
« 静かなる職場 | トップページ | 浦佐温泉山岳レース »
「健康」カテゴリの記事
- 彼岸花(曼珠沙華)の楽園(2013.09.22)
- 大腸検査結果(2013.03.07)
- 大腸内視鏡検査(2013.02.24)
- アスタビータ(2012.11.23)
- 低反発腰枕(2012.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント