最近のトラックバック

« 佐野アウトレット | トップページ | ひかり »

大江戸温泉

今日はお盆で都内は空いているだろう。
そんな思いで都内に出向く。
のんびり温泉に入ろうとお台場に行く。
2009edo6

新橋駅までは空いていて順調だったが?
臨海線乗り換え口に行ったら長蛇の列。
いったい何が起きているかと思った。

待つ事20分でようやく改札口に到着。
お台場で何かのイベントを行っているらしい。
子供連れの家族が多い。
2009edo9


どうもガンダムに関わる催し物らしかった。
とんだお騒がせだな!
レインボーブリッチを電車では初めてだ。

終点まで行く客は無く殆んどお台場で降りてしまう。
温泉前で下車して早速大江戸温泉に入る。
昼とあって入場者は少ない。
2009edo17


夏休みで多少入場料金が安くなっていた。
15日からは更に安く特別料金となる。
春先にサロマン計画組と一度来ている。

浴衣を着て館内を散策。
風呂も空いてて1時間入りお昼に!
その後外に有る足湯巡り。
2009edo25

別料金の施設がやたらと多い。
2階の休憩所でリクライニング付きテレビで一寝入り。
第2弾の風呂に行くが多少混んで来た。

トータル5時間のんびり癒す事が出来た。
東京駅八重洲口まで送迎バスが出ていた。
楽ちんバスでのんびり帰った。

« 佐野アウトレット | トップページ | ひかり »

健康」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ